「大人のカルチャーガイド」は、展覧会と
シネマ
を中心にこれは面白そう、楽しそう、ためになりそう!と大人が思えるようなさまざまなジャンルの情報を規模の大小に関係なく、随時、ご紹介していくサイトです。常に内容を充実させて、皆さんのお役に立つサイトにしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
*新型コロナウィルスの感染拡大による政府の緊急事態宣言及び各自治体よりの要請を受け、昨年より画館の営業が変更され、急に上映中止や変更、再上映などがあります。上映館・時間など詳細は各上映館のサイト、もしくは映画公式サイトで確認してください。
展覧会
CINEMAはこちら
♥♥♥
2025年
2月15日~4月13日
2025年
2月13日~6月8日
2025年
2月1日~3月30日
2025年
1月25日~3月23日
サントリー美術館
没後120年
エミール・ガレ 憧憬のパリ
マシン・ラブ
:ビデオゲーム、 AIと現代アート
森美術館
三井記念美術館
特別展 魂を込めた
円空仏
-飛騨・千光寺を中心にして
静嘉堂文庫美術館
豊原国周生誕190年
歌舞伎を描く
ー秘蔵の浮世絵初公開!
♥♥♥
1月25日~3月16日
1月25日~3月16日
1月21日~3月16日
♥♥♥
東京ステーションギャラリー
生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った
泉屋博古館 東京
花器のある風景
東京国立博物館 平成館
開創1150年記念 特別展
旧嵯峨御所 大覚寺
―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―
♥♥♥
1月18日~2月11日
1月15日~3月30日
2025年
1月11日~4月13日
2025年
1月11日~3月23日
SOMPO美術館
絵画のゆくえ 2025
戸栗美術館
企画展 千変万化
―革新期の古伊万里―
永青文庫
細川家の日本陶磁
―河井寬次郎と茶道具
コレクション―
パナソニック汐留美術館
ル・コルビュジエ
―諸芸術の綜合
1930-1965
12月21日~2025年
3月31日
12月21日~2025年
3月30日
12月21日~2025年
3月30日
12月21日~2025年
2月9日
12月18日~2025年
3月2日
寺田倉庫 G1ビル
動き出す浮世絵展
TOKYO
東京都現代美術館館
坂本龍一
音を視る 時を聴く
池袋・サンシャインシティ展示ホールB
(文化会館ビル4F)
日本の巨大ロボット群像
東京会場
根津美術館
企画展 古筆切
(こひつぎれ)
すみだ北斎美術館
企画展 読み解こう!
北斎も描いた
江戸のカレンダー
12月14日~2025年
3月30日
12月14日~2025年
2月24日
12月3日~2025年
1月19日
11月30日~2025年
2月2日
11月27日~2025年
1月26日
東京都現代美術館
MOTコレクション
竹林之七妍 小さな光
開館30周年記念プレ企画
イケムラレイコ マーク・マンダース Rising Light/Frozen Moment
山種美術館
特別展
HAPPYな日本美術
―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ―
ヒカリエホール
(渋谷ヒカリエ9F)
グラン・パレ・イマーシブ 永遠のミュシャ
渋谷区立松濤美術館
須田悦弘
サントリー美術館
儒教のかたち こころの鑑 日本美術に見る儒教
11月23日~2025年
1月26日
11月16日~2025年
1月13日
11月16日~2025年
1月8日
11月16日~2025年
1月8日
11月2日~2025年
3月2日
三菱一号館美術館
三菱一号館美術館 再開館記念
『不在』―トゥールーズ=
ロートレックとソフィ・カル
静嘉堂文庫美術館
平安文学、いとをかし
―国宝「源氏物語関屋澪標図屏風」と王朝美のあゆみ
東京都美術館
上野アーティスト
プロジェクト2024
ノスタルジア
─記憶のなかの景色
Ueno Artist Project 2024: Nostalg
東京都美術館
懐かしさの系譜
─大正から現代まで
東京都コレクションより
Tokyo Metropolitan Collection Exhibition: Genealogy of Nostalgia ― From the Taisho Era to the Present
CREATIVE MUSEUM TOKYO
『アニメ「鬼滅の刃」 柱展 ーそして無限城へー』
11月2日~2025年
2月9日
11月2日~2025年
2月9日
11月2日~2025年
2月24日
10月5日~2025年
2月11日
9月25日~2025年
1月19日
アーティゾン美術館
石橋財団コレクション選
特集コーナー展示
マティスのアトリエ
アーティゾン美術館
ひとを描く
国立科学博物館
特別展 鳥
国立西洋美術館
モネ 睡蓮のとき
森美術館
ルイーズ・ブルジョワ展
地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、
素晴らしかったわ
TO 展覧会 TOP
TO CINEMA TOP